トマト日和🍅🍅🍅

全世界に向けて公開してる割に

新年のご挨拶 2020

解けていく 謎

 

絡まっていく 不思議

 

時代においていく 氷のにおい

 

昨日食べた もの

 

音を立てて

 

耳を傾けて

 

目は見えなくても良い

 

熱いと思った。でも、暖かい朝。

 

混ざり合っていく氷と絵の具

 

捨てたはずの色が

 

どんどんと押し寄せてくる波に飲まれていく。

 

もう誰も もう何も この世界にはない

 

たった一つ残されたこの気持ち

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

明けましておめでとうございます。

 

去年は何と、更新しませんでしたね(笑)

今年も更新遅すぎましたね(笑)

 

なんとかエモい文章を適当に作ってみました。

 

みなさんお元気で。

私もなんとか生きてます。

 

エモいもの集めていきたい 今日この頃。

新年のご挨拶

 

見えないものはなくて、見えるものだけある

 

手にしたものは 自分のものであって

 

人のものではない。

 

"いたい" と冬は言った。

 

"大丈夫"と夏はきいた。

 

そこまでしてでも、かまってほしかった。

 

見えないものを 手に入れた気分って

 

どんな気分?

 

勝手にするなって言うけど、

 

勝手にしたらしたで、いいでしょう。

 

春は言った  

 

 

何もいらない。

 

—————————————————————

 

 

明けましておめでとうございます。

 

初夢の後に書いてたメモを見つけました。

 

何か降りてきたのでしょうね、、

 

今年はエモい文章も書いていきたいかも

 

と言う事です。

 

 

本は人生のおやつです!

 

お久しぶりでございます☺️

 

ブログを書こうと思ってたら、いつのまにかこんな時間がたっていました。

 

今までは本のあらすじをまとめて、感想を書くことが多かったのですが、今回は行ってきた本屋さんについて書こうと思います。

 

大阪の北新地駅、又は西梅田駅から徒歩5分くらいのところにある 「本は人生のおやつです!」(通称 本おや さん)に行ってきました!

f:id:tomodoro:20180820115217j:image

以前近くを通りかかったときに気になっていた店名だったので、時間ができたときに絶対行こうと決めてました!

 

方向音痴やからちょっと迷ったけれど、ビルの2階にあります。

 

店主さんが小柄だけど、パワフルで一瞬で引き込まれる☺️ちょうど8周年のイベントの最終日だったので、他の書店さんから8にちなんだ雑貨や本などがありました。また、店主さんが選んだ今年の1冊コーナー(2010年〜)があり、お話を聞かせていただきました。

 

今年、何冊読んだとか、この本が面白かったとかあっても 今年の1冊!って中々考えたことないし、選ぶのって難しいよなぁと思いながら、店主さんの歴史を見せてもらったような気に✨

 

わたしは、サイコホラー系か好きなんです!って行ったら、他の書店さんではあまり見たことない本が置いてあったり、こういう雰囲気どうかな?って話の途中で紹介してもらったり、ほんとに2時間くらいずっと話してた🙏💓(笑)

 

筒井康隆さんの聖痕のサイン本と

薬草まじないというアフリカ文学の本を

購入いたしました✌️✌️✌️✌️

f:id:tomodoro:20180820115238j:image

f:id:tomodoro:20180820115243j:image

筒井康隆さんは実は初読みなんですが、みんなが絶賛する理由がやっとわかってきて嬉しい!

 

この本の内容は、私が好きなラテンアメリカ文学5人衆の中に入っている バルガス=リョサの子犬たち に似てて 最高なんです☺️

最高って言ったらアレやねんけど、最高(笑)

男の人が読んだら、 ヒュン!ってなるかもやけど(笑)

 

本は人と人を繋いでくれる。

本屋さんはコミュニティを作ってくれる。

 

 

死ぬくらいなら会社辞めればができない理由

 

汐街コナさん の漫画エッセイです。

 

非常に読みやすいので、苦しんでいる人に読んでほしいです。また、そういう相談を友達や家族から受けた人が、この本をプレゼントするのもありかと思います。

 

以下、私の経験談です。

 

新入社員として頑張っていた毎日。

最初の1ヶ月は朝4:45に起きて、定時17:30帰り。朝は早いけれど、定時に帰れるからご飯に行ったり、買い物をする余裕もありました。

 

しかし、徐々に帰る時間が18:30を過ぎ、

19:00、20:00を過ぎていきました。

(みなし残業なので、どんだけ残業しても残業代が増えることはありませんでした)

 

月2回は土曜の出勤もあり、休みは月6日程度。新入社員は有給を使えず、早めに退社し病院に行くのもなかなかできませんでした。

 

そして、ついに同期の女の子がうつ病になってしまい退職することに。(その子の直属の上司はかなりパワハラがキツかったのです)

 

そして、電話はほとんど私が出ることとなり、仕事の量がどんどんと増えていきました。

 

私の直属の上司は、機嫌が悪いと無視したり、嘲笑ったり、イライラオーラを社内に撒き散らす人で、私はかなり気を遣って接していました。

 

すると段々と、朝ごはんが食べられなくなり、

朝ごはんに ブラックコーヒー

通勤電車でモンスターエナジー 

お昼休憩 ブラックコーヒー モンスターエナジー

夜ごはんの後に ブラックコーヒー

 

を毎日繰り返し、カフェインがないとしんどくて仕事ができない状況になっていました。

 

そして、咳が止まらなくて仕事にも支障をきたすレベルになっていたのにも関わらず、マイコプラズマ肺炎だろうと思いこみ(過去に何度か診断され抗生物質を飲んですぐに治った)、病院よりも仕事に遅刻しない、休まないを徹底するようになりました。

 

ちなみに毎朝目が覚めると、ぐるぐると回転性のめまいは働きだしてから継続的になってしまっています。

 

唯一休みの日曜日は友人とご飯に行くことが多かったのですが、友人からの相談を受けることが多く、自分の仕事の話はほとんどしませんでした。

 

次第に、人に会うのが億劫になり、休みの日は寝てるだけになりました。

 

夜になると何故だか涙が溢れてしまい

家族に心配させないよう一人で枕を濡らしていました。

 

2時間くらいしか寝られなくても、仕事に向かう日々。

「世の中にはもっと頑張ってる人がいる。大手で働いてる子を見返したい。せっかく内定をもらえた会社なのだから」

 

今、ここで車に轢かれたら

今、私が乗ってる電車がクラッシュしたら

今、道端で急に倒れたら

 

もう、会社には行かなくてもいいのかな。

 

でも、家族には心配かけたくないし

でも、自分ならもっと頑張れるし

でも、今日の仕事は自分しかできないし

 

 

やっぱり、行かなきゃ

 

 

そして働きだして7ヶ月程たち、慣れてきた頃

38度を超える熱が出てしまいました。

「休んだら怒られる。休んだらみんなに迷惑かける。休んだらお客様に迷惑かかる」

 

熱さまシートを身体に貼り、レッドブルを飲みながら1週間 熱が出たまま出勤していました。

そして、熱は下がったものの、咳が止まらないまま、休日は友人の結婚式へ。

 

結婚式は着物を着ていったのですが

帰りの着替えをしてもらってるときに

息ができないほどの発作がおこりました。

 

あまりの咳に、一緒にいた友人も、家に帰った後の家族にも「明日は絶対病院に行くべき!!!」と力説されました。

 

そして月曜の朝。「今日は病院に行くでしょ?」そう家族に言われたけど

「いや、会社に行くよ」と言い、朝食を食べている時に、またありえないほどの発作が起きたので、ようやく病院に行くことに。

 

循環器内科で診てもらい、とりあえず咳止めのシールと解熱剤をもらいました。しかし、良くならないので、その日の午後に気管支炎に定評のある病院へセカンドオピニオン

気管支炎かもしれないけれど、風邪のウイルスが残ってるからかもしれないと言われました。

 

次の日は出社。

 

先輩に治ってないなら、午後から休んだほうがいいと言われ午後に退社することに。

 

次の日、祝日で休むことができ

その次の日、会社に行こうとしたけれど、身体が動かず、熱もあるまま。

 

とりあえず、次の週の月曜になって

よし!今日は会社に行くぞ!!!と意気込んだ私は、とても体調が悪いまま満員電車に揺られていました。

 

すると咳が込み上げてき、そのまま吐いてしまいました。嘔吐物はマスクをよって受け止められたのですが、あまりにショックでパニックになりました。

 

その足で会社まで行き、先ほどのことを伝え

今日は今から病院に行かせていただくことを伝えました。

 

そこから2ヶ月ほど内科を受診しまくったのですが、内臓に悪いところはなく精神的なところからきている可能性があると内科の先生に言われました。

 

「いつも、診察の時間まで待ってもらってても全然文句を言わず、にこにこしているし、看護師さん一人一人に気を遣ってるから、会社でもそんな感じかな?辛かったね、頑張りすぎかもしれないから、一回僕の友達の心療内科を受診してみよか」

 

そして、今もお世話になっている心療内科の先生のところへ辿り着いたのです。

 

長文でしたが、続きはまた元気のある時に書きます。

何か肩に乗ってるかもしれない

 

スティーヴン・キング 悪霊の島上下巻 読了!

 

事故で右腕を失ったエドガーの第二の人生をデュマ・キーで過ごすことに。

そこで好きな絵を描いていると、不思議な出来事が。そこで、その家の所有者であるエリザベスとエリザベスのお手伝いをしているワイアマンに色んな情報を得る。

 

この島には何かある。

 

ワイアマンは陽気なおじさんでエドガーにとても優しい。

 

上巻はこのおじさんのいちゃつきっぷりが可愛いけど、登場人物を整理するのが大変だった。

 

悪霊がちらついているけどなかなか出てこなくて、出てきたけども私は正体が何かわかりませんでした(笑)

 

船で事故に巻き込まれたとかは、ベタすぎるってことなんかな?

 

ワイアマンとエドガーの次女エルサがとてもいい人。

 

ハリーポッターの分霊箱的な感じ?

あと、エリザベスが幼少期はリビットという愛称になるので「ん?」と何ページか戸惑っていました。

 

ただし、あとがきはめちゃ良かったです。

 

 

なんだが、どっと疲れてしまいました。

 

悪霊が背中にびっしりついてるかも。

 

 

ぞわぞわぞわ

学校と家以外の居場所

 

辻村深月さん かがみの孤城 を読んで。

 

図書館で予約してたのですが、受け取った日が本屋大賞発表の日でまさにタイムリー!

 

中学1年生の安西こころは学校に行けなくなった。原因は恋愛絡みのいじめ。クラスの女子を支配する女による心ない一言。

その言動がこころを苦しめる。

 

父や母に本当のことを言えず、家にいる日々。

外から子どもたちの声が聞こえる、

フリースクールもいく当日になってお腹が痛くなって動けなかった。

 

母には呆れられてしまう。

こころ自身も自分をまた責めてしまう。

 

そんなある日、部屋のかがみが光った。

学校でも家でもない世界。

そこで出会った同じような境遇の子どもたち。

 

と、物語は展開していく。

 

中学生のいじめって陰湿で、どうしてこんなにも残酷なのか。クラスという、部活という小さな小さなコミュニティで自分が生きていくために、人をけなしてしまう。

 

中学生はバイトも出来ないことが多く、お金の面では親を頼るしかできない。学校にも家にも居場所がないのに、どうしたらいいのか。

 

ゲームやSNS上に居場所があってもいいじゃないかと個人的には思う。けど、どうなんだろう。

 

未来はどうなってる?

 

中学生や高校生に読んでほしい

また、子どもを持つ親にも

 

 

私は感性が変わってるので、真顔になってしまったけれども

ホラー🤡🎈?いいえ、青春です🎈🎈🎈

 

スティーブン・キング It (上) 読了。

 

翻訳物がどうも苦手で

訳し方に癖あったり、セリフの言い回し変やったり、名前はカタカナやし覚えられない…

だから、ハリーポッターもまだ賢者の石の途中で挫折してます(笑)

 

昨年、リメイク版の映画を観て

はみだしクラブの彼らにハマってしまったのです

で、映画も続く的な作り方だったので

原作が本屋に並んでたら気になって何度も手にとったのですが、

文庫本で1000円ほどするし、しかもそれがまあまあの分厚さで、しかも4巻まである、、

で、興味を持っては挫折を繰り返していました。

 

そしてついに図書館で、It(それ)を発見しパラパラと。

 

単行本になると600P超でしかも文章は上下段!

圧倒的ボリューム。

 

しかし、読んでみれば何のその。

 

やはり、映像化されたらばっさりカットされてる部分があるので

映画を見ながら ん?となってたけど

原作読んで なるほど と理解できたことも多かった。

 

ビルは思ったよりどもってた

リッチィは割とふざけまくってた。ビルとは悪友。

エディは母親が過保護やと思ってたけど、やはりそうなのか。ビルとは親友。

スタンリーはめっちゃ真面目。几帳面。そして思いやりの心がある。運動神経がいいってのが意外。

ベヴァリーは美人なのに気取ってない。男運に恵まれないの可愛そう(ビルとそのままうまくいかなかったのは離れ離れになったから?)

ベンはほんまええ奴。ベヴァリーのこと一途やし、勇気と根性ある。

マイクは未だ謎。みんなを呼び寄せたキーマンなのは間違いないけど、、

 

リメイク版の映画の子役たちがはまり役で情景はすらすらと浮かびました。

 

ホラー小説と思ってたけど、思ったより怖くないとか言ってる人が多い中

 

私は、青春小説としてきゅんきゅんしながら読んでました。やはり、文化の違いで小さい頃からレディーファーストなのが可愛い。イケイケな男の子だけじゃなくても、みんな気配りとか扱いが丁寧で初々しくてかわいい❤️

 

人物がたくさん出てくるので、測量野帳でシーンごと(各章ごと)に人物と相関図を書き出したらすごく読みやすく、内容の理解も深まった。

 

彼らが時を超えてもジョークで笑い転げる所が、読んでいてきゅんきゅんしまくる。

 

 

Itとは何なのか、動機は、倒し方は、まだ謎

個人的にはみんなが怖がってるものを表したものなのかなとか思ってますけど。

実話は結構こわいピエロですよね。

 

See you later alligator 🐊
After 'while crocodile 🐊